さざなみドラム

豊かな倍音

音を鳴らした時、その音以外に倍数に近い周波数の振動がいくつも生じます。それらを倍音というのですが音量が小さい為、鳴っている事に気づきにくいです。

さざなみドラムは打面の中に、入れ込み型の打面(インナースリット)を作ることで倍音を意図的に響かせ、共振し合うよう製作しています。そうすることで一つのスリットを叩くと倍音が同時に響き気持ちの良い音響が生まれます。

長い残響音/特許庁から査定を受けたオリジナルの楽器

さざなみドラムは、スリットが共振し、一定の周期でうなりながら長く響くように、ドラムの形状、材料、スリットの形や位置などの細かな調整を何度も繰り返して適切なものを作り上げました。

インナースリットの一部は直線で一部は丸くなっていますが、これらは理由があってのことです。

また、できる限り綺麗な残響音が響くよう本体から発生するノイズを抑制するよう製作しています。

こういった独自の工夫がさざなみドラムには詰まっており、特許庁からも登録査定を受け、他にはない独自性がある楽器として認定されています。

音数の多さ

一般的にタングドラムは音数が少なく音階に抜けがあるという欠点をもっていますがさざなみドラムは外周スリットを使うことで広い音域をカバーしつつも音階に抜けがありません。ですので既存の曲を演奏できます。(※例外としてプチは8音で外周スリット無し、中型はF6が抜けています。)

さざなみプチ

最も小さいさざなみドラム。手軽なものが良い方におすすめ。2kg。

小型

小さいながらも13音あり曲の演奏が可能。2.7kg。 

中型

最低音は3つの音が同時に響く。ハ長調。4.1kg。

大型凪

柔らかく穏やかな音に特化。音の配置がわかりやすい。小・中とは少し異なる響き。6kg。

伴奏用

小型とセットで使う事を前提とした伴奏用のドラム。5.1kg

色について

さざなみドラムは希望の色を一つお選び頂けます。

さざなみプチ

手軽にさざなみドラムの音色を

小さなドラムが欲しい。軽い手軽なものが良い。そういう方にはさざなみプチが向いています。ちいさなサイズでも音色はおもちゃのような音ではありません。さざなみドラムならではの豊かな倍音と残響音が響きます。音の並びは民謡音階をアレンジしたので、音を順番に叩けばどこか懐かしさを感じるような演奏ができます。キーはDですがCとGにも対応できるように工夫しました。
軽いため動画スーパーボールを入れて揺らす奏法も簡単です。音数が8音のため曲の演奏は小型以上のサイズが向いています。

仕様

音階

8音 key D (C, Gにも対応)

D5 E5 G5 A5 B5 D6 E6 G6

レ ミ ソ ラ シ レ ミ ソ

直径

約16cm

高さ

約11cm

重さ

約2kg

付属品

マレット

s-PXL_20240619_045203753.PORTRAIT~2
s-PXL_20240619_045150515.PORTRAIT
s-PXL_20240619_045228259.PORTRAIT
previous arrow
next arrow
s-PXL_20240619_045203753.PORTRAIT~2
s-PXL_20240619_045150515.PORTRAIT
s-PXL_20240619_045228259.PORTRAIT
previous arrow
next arrow

小型さざなみ

小型でありながら13音

表面スリットにコード・5音音階を配置し、抜けた音を外周スリットで補うことでAb4~F6の調の全ての音をドラム上に配置しています。その為小型でありながら13音という音数を実現することが出来ました。

スーパーボールを使って演奏

さざなみドラムのは中にスーパーボールを入れて演奏できます。奏者の意図が介入せず偶然の響きにより演奏されるので空間を漂うような自然的・抽象的な演奏が可能です。揺らすだけなので誰でも音の空間を楽しめます。この奏法は重量が軽いプチ・小型が向いています。

仕様

音階

13音 (key Eb)

Ab4 Bb4 C5 [D5] Eb5 F5 G5 [Ab5] Bb5 C6 [D6] [Eb6] [F6]

ラbシbド[レ]ミbファソ[ラb][シb]ド[レ][ミb][ファ]

※[ ]内は外周スリット

直径

約21cm

高さ

約16cm

重さ

約2.7kg

付属品

マレット

s-IMG_20210221_081044
s-IMG_20210221_081035
s-IMG_20201210_111148
s-IMG_20210114_115518
previous arrow
next arrow
s-IMG_20210221_081044
s-IMG_20210221_081035
s-IMG_20201210_111148
s-IMG_20210114_115518
previous arrow
next arrow

中型さざなみ

最低音には3つの音

最低音は2つのインナースリットがあり一つは第2倍音、2つ目は完全5度が響くように設計しています。その結果一度の打撃で基音を含む3つの音が同時に7つ共振し「ボワーン・・・・」という重厚で独特な音色が響きます。

調はハ長調

このドラムはハ長調(C)になります。なので人によっては音が分かりやすいかもしれません。小型のように音程は高めで、音の雰囲気は近いです。

Playlist: 中型さざなみ演奏一覧

仕様

音階

15音 (key C)

F4 G4 A4 [B4] C5 D5 E5 [F5] G5 A5 [B5] C6 [D6] [E6] [G6]

※[ ]内は外周スリット。F6のみ抜けています。E6,G6は構造上少し音が小さく残響音が短いです。

直径

約27cm

高さ

約18cm

重さ

約4.1kg

付属品

マレット

s-IMG_20210509_085344
s-IMG_20210509_085350
s-IMG_20210509_085400
s-1398c1afa7e5423c801f
s-b2c92bbcacb1f03dbc95
previous arrow
next arrow
s-IMG_20210509_085344
s-IMG_20210509_085350
s-IMG_20210509_085400
s-1398c1afa7e5423c801f
s-b2c92bbcacb1f03dbc95
previous arrow
next arrow

大型凪

柔らかく穏やかな音を

このさざなみはヒーリング的な優しく穏やかな響きを出すことに特化したドラムです。できるだけノイズのない純粋な音を楽しめるよう製作しました。小型・中型とはまた違った響きです。

 

音の配置は演奏しやすさを優先的に

これまでのさざなみは所々音が外周スリットの配置されており音の配置が少しだけ飛び飛びでしたが、このさざなみはすべての音が順に登っていくようにわかりやすく配置しています。

それにより横一列を叩くと和音になりコードの演奏などもしやすくなっています。

大型凪さざなみの調(音階)はA majorです。小型・中型とは音の始まりが異なるので表現できる演奏が変わってきます。

仕様

音階

15音 (key A major)

A3 B3 C#4 D4  E4 F#4 G#4 A4 B4 C#5 D5 [E5] [F#5] [G#5] [A5]

※[ ]内は外周スリット。G#5 A5は構造上若干音が小さく残響音が短いです

直径

約32cm

高さ

約19cm

重さ

約6kg

付属品

マレット

s-IMG_20210617_094642
s-IMG_20210617_094657
s-IMG_20210706_150308
previous arrow
next arrow
s-IMG_20210617_094642
s-IMG_20210617_094657
s-IMG_20210706_150308
previous arrow
next arrow

伴奏用さざなみ

さざなみで曲を演奏
2つで1つのドラム

伴奏用さざなみは小型さざなみの伴奏を担当する目的で製作したドラムです。音は「G3 Ab3 Bb3 C4 D4 Eb4 F4 G4 Ab4 Bb4 C5 D5 Eb6」となっており小型と合わせると約3オクターブ音域が確保できます。

旋律と伴奏を二台で役割分担させることで色々な曲を楽しめます。

演奏のしやすさを優先的に

右手でメロディ、伴奏を左手で同時に演奏するには技術が必要です。できる限りそのハードルを下げるために、すべての音が順に登っていくようにわかりやすく配置しています。その為、横一列を叩くと和音になりコードの演奏などもしやすくなっています。

仕様

音階

13音 (key Eb)

G3 Ab3 Bb3 C4 D4 Eb4 F4 G4 Ab4 Bb4 C5 [D5] [Eb5]

※[ ]内は外周スリット

直径

約32cm

高さ

約20cm

重さ

約6kg

付属品

フェルトマレット・ゴムマレット

s-IMG_20210901_093033
s-IMG_20210906_151516
s-IMG_20210906_151531
s-kmc_20210907_083313
previous arrow
next arrow
s-IMG_20210901_093033
s-IMG_20210906_151516
s-IMG_20210906_151531
s-kmc_20210907_083313
previous arrow
next arrow

色について

さざなみドラムは以下の色から一つお選び頂けます。

※画像の撮影状況、モニター環境により、イメージを実際の色と違って見える場合がございます。過去の動画などでここに掲載していない色は現在は製作しておりません。ご了承下さい。

アズールブルー

メタリックな明るい薄めの青です。若干紫の色味があります。光に当てると輝きます。

グリーン

メタリックな暗めの緑色。光に当てるとエメラルドグリーンに輝きます。アズールブルーより色が濃いです。

s-IMG_20210218_090409
アズールブルー
s-IMG_20210218_090420
アズールブルー
s-b03afcf9508f081c02f8
s-830428a6ae912d8b558b
previous arrow
next arrow
s-IMG_20210218_090409
s-IMG_20210218_090420
s-b03afcf9508f081c02f8
s-830428a6ae912d8b558b
previous arrow
next arrow

アズールブルー

グリーン

備考

さざなみドラムは個人が独学で製作した自作打楽器です。素材の成形以外は全ての工程を手作業で製作していますので、小さな傷や汚れ、若干の形の不揃いなどがあります。

より良い音を響かせるために日々研究・改良を行っているので注文時と納品時のさざなみのデザインなどが若干異なることがあります。

本ページに記載されている仕様や価格は予告なく変更する場合がございます。