さざなみドラム - 中型

最低音には3つの音
最低音は2つのインナースリットがあり一つは第2倍音、2つ目は完全5度が響くように設計しています。その結果一度の打撃で基音を含む3つの音が同時に7つ共振し「ボワーン・・・・」という重厚で独特な音色が響きます。
調はハ長調
このドラムはハ長調(C)になります。なので人によっては音が分かりやすいかもしれません。小型のように音程は高めで、音の雰囲気は近いです。
仕様
音階
15音 (key C)
F4 G4 A4 [B4] C5 D5 E5 [F5] G5 A5 [B5] C6 [D6] [E6] [G6]
※[ ]内は外周スリット。F6のみ抜けています。E6,G6は構造上少し音が濁っており、響きが悪いです。
直径
約27cm
高さ
約18cm
重さ
約4.1kg
付属品
マレット
備考
さざなみドラムは個人が独学で製作した自作打楽器です。素材の成形以外は全ての工程を手作業で製作していますので、小さな傷や汚れ、若干の形の不揃いなどがあります。
より良い音を響かせるために日々研究・改良を行っているので注文時と納品時のさざなみのデザインなどが若干異なることがあります。現行の動画と過去の動画のさざなみが異なる場合は最新の動画がさざなみの音色となります。
本ページに記載されている仕様や価格は予告なく変更する場合がございます。






s-IMG_20210509_085344
s-IMG_20210509_085350
s-IMG_20210509_085400
s-1398c1afa7e5423c801f
s-b2c92bbcacb1f03dbc95





中型さざなみ演奏一覧
Playlist: 中型さざなみ演奏一覧